猛暑の外出に!携帯できる熱中症対策アイテム!
夏本番、特にお子さんやご高齢の親御さんの熱中症が心配な季節ですね。
子どもは遊びに夢中で水分補給を忘れがち、高齢者は暑さを感じにくく脱水に気づきにくいもの。
ヘルシーメイトではカバンに忍ばせておける、外出時におすすめな熱中症対策アイテムをいくつかご紹介します。
【健康フーズの塩ぶどう糖(クエン酸入り)】脳の唯一の栄養素である『ぶどう糖』に、沖縄の塩シママースとクエン酸を加えました。塩分と糖分を同時に補給できる優れもの。
【ウメケンの梅ぼしさん】和歌山産梅干果肉100%昔ながらの梅干しの知恵を手軽なタブレットに。
毎日の散歩や買い物に持ち歩けます。梅の酸味で食欲も回復し、夏バテ対策にも。
【海の精のカルマグ1000】水に溶かして飲む。これだけで、体が求める水分と塩類を補給できます。カルシウムとマグネシウムが各1000ミリグラム(100グラム中)と、たいへん豊富に含まれています。砂糖不使用なので、スポーツドリンクの糖分が気になる方におススメ。
その他にもヘルシーメイトでは持ち歩きに便利な商品をご用意しております。
下記の画像をクリックするとオンラインショップからもご覧いただけます。
特に熱中症リスクの高いこの時期は、家族全員の必需品として玄関に常備しておくのがおすすめ。
朝の「行ってきます」の時に、水筒と一緒にさりげなく渡してあげる。
それだけで、猛暑の一日も安心して送り出せますね(^^♪
#熱中症対策#携帯用熱中症アイテム#梅ぼしさん#カルマグ#ヘルシーメイト#夏